鉱山会社ファルコン・マイニング社の一党支配に対抗し、海の公益を守る為、海洋情報データ共有サービスの構築を試みるが、自治体や企業の思惑に翻弄され、実現は困難を極める。ヴァルターとリズの関係も次第にぎくしゃくし、ついに喧嘩別れに。そこに又従妹を名乗るオリアナが現れ……。
-
第三章 海洋情報ネットワーク
社長の横でにっこり笑いながらでも学ぶべきことはある
⑦ 社長令嬢のリズは一人の社会人として務めを果たすことを願うが、実際に求められるのは、社長である父親の隣でにっこり笑うことだけ。リ… -
第三章 海洋情報ネットワーク
海洋情報ネットワークとは ~社会資源としてのデータ共有
⑧ 海洋に関する情報を広く共有するネットワークが大企業の寡占を防ぎ、知的基盤として社会の底上げに役立つことをプレゼンテーションする… -
第三章 海洋情報ネットワーク
一生、掃除や洗濯をやり抜くのも一つの才能
⑥ 司厨部のパトリックは接続ミッションで活躍したヴァルターを「あなたは、一生、掃除や洗濯をしているだけの人には見えません」と羨むが… -
第三章 海洋情報ネットワーク
相対する二つの正義 ~罪の平原に立てば良いも悪いもない
鉱業局の調査官が採鉱プラットフォームの立ち入り調査にやって来る。ヴァルターはファルコン・マイニング社の差し金と疑い、否定的な態度… -
第三章 海洋情報ネットワーク
全ては声を上げることから始まる ~誰の側にも立たない自由な立場で
⑤ ファルコン・マイニング社の脅威を前に、ヴァルターは海洋情報を共有することで共同体意識が芽生えれば寡占を阻止できると考える。マー… -
第三章 海洋情報ネットワーク
恋人を待ち続ける娘は岩になる ~もっと思い切って自分をぶつけよう
④ 恋人からぷっつり連絡が途絶え、リズは気が気でない。一人で思い詰めるリズに対し、運転手のベルマンは岬で恋人を待ち続けて岩になって… -
第三章 海洋情報ネットワーク
人材という資本 ~鉱山会社の実態と海洋資源調査の難しさ
② 資源の宝庫・ウェストフィリア近海に広大な海洋資源調査権を獲得したファルコン・マイニング社の動きに衝撃が走る中、ヴァルターは改め… -
第三章 海洋情報ネットワーク
幸せとは新しい価値観を受け入れること ~幸せになるのが怖い人へ
幸福が目前なのに、自ら災いに身を投じて、幸せに背を向ける人がいます。エヴァは「幸せになるのが怖いの?」と問いかけ、彼の父親が不幸… -
第三章 海洋情報ネットワーク
誰がアイデアを形にするかで、この世は変わる ~人の意思と品性がアイデアの価値を高…
どれほど優れたアイデアも、曲がった意思が働けば歪な世界を作り出すし、アイデア自体は優れなくても、善き意思がそれを優れたものに育て… -
第三章 海洋情報ネットワーク
社会の分断と政治の現実 一つの海に二つの国
勢いを増す新興勢力となおざりにされる既存社会の間で対立が深まる中、リズは市議と共に経済特区開発会議を膨張し、政府中枢の見解を知る… -
第三章 海洋情報ネットワーク
あなたは彼に恋しているだけ、本当に愛しているのは彼の方
ヴァルターに激しく恋をするリズは「あなたは彼に恋しているだけ。本当に愛しているのは彼の方だ」と指摘され戸惑う。エヴァは『愛と疑い… -
第三章 海洋情報ネットワーク
誰がローマのビジョンを描くか ~リーダー次第で社会は変わる
【社会コラム】リーダーは大衆の本質を映し出す鏡 【小説の抜粋】揺れ動く属領と政府の思惑 【リファレンス】リーダー次第で社…